「さかいDMウォーク」は糖尿病患者さんと医療者(医師・看護師・管理栄養士など)が一緒に堺の街を歩くイベントです。 糖尿病患者さんと医療者が歩くイベントは全国で毎年多数行われており、大阪DMウォークラリーは参加者およびボランティアを併せると500名におよぶ大イベントになっています。
私はこのイベントの運営に大阪糖尿病協会顧問医の一人として携わらせていただいておりましたが、近年参加希望者がとても多くなって参加者受付が初日で満杯となり、多くの方に参加をお断りしなければならなくなった状況を見まして、大阪の南地域に在住する患者さんでも参加しやすく、小さい診療所から少人数でも気軽に参加できるイベントを作ることが出来ないものかと考えておりました。
幸いなことに耳原老松診療所など、いくつかの病院・診療所と企業からの賛同を得て「さかいDMウォーク実行委員会」を立ち上げることが出来ました。
- ・堺市など大阪南地域に在住の糖尿病患者さんが参加しやすいこと
- ・小さい診療所から少人数でも気楽に参加できること(医師1名、患者さん1名からでも)
- ・参加者に糖尿病を持つ人や高齢者がおられることから安全性などに十分配慮すること
- ・糖尿病における運動療法の必要性を理解していただき、正しい歩き方や食事療法などについて学んでいただくこと
- ・歩く楽しさを体験し、患者さんと医療者の親睦を図ること
などを目標にやっていきたいと思っています。
さかいDMウォーク実行委員会 委員長
山尾内科クリニック 院長 山尾卓司