山尾内科クリニック 院長 山尾卓司
〒599-8116 大阪府堺市東区野尻町525

新型コロナウイルス関連ページ│堺市東区の内科・消化器科|糖尿病・高脂血症・高血圧など

新型コロナウイルス関連

Contents

Mobile Site
ホームページ閲覧ソフト
 
トップページ»  新型コロナウイルス関連

当院でのかかりつけの患者様の定義

*当院にて2019年以降で、投薬、検査(特定健診を含む)、処置(リハビリを含む)を受けられたことがある方(インフルエンザワクチン接種のみの方を除く)をかかりつけの患者様とさせていただきます。

大変多数の電話お問い合わせをいただき、一般医療業務に差し支えが出ている状況です。
ワクチンの効能や副反応などに関する一般的なご質問については、堺市や厚生労働省のホームページをご覧ください。基礎疾患やアレルギー疾患をお持ちでワクチン接種を受けられるかなどの個別のご質問について、電話応対をしている事務職員はお答えできません。詳しい病状や服薬内容を確認する必要があります。お薬手帳などをご持参で来院していただき院長の診察を受けるようにお願いいたします(保険診療)

新型コロナウイルスワクチン接種は平日(月~金曜日)の午前中のみ行います。ワクチン接種を受ける方の安全を確保するため、一般診療を受ける患者様と別のエリアでお待ちいただきます。このような事情のため新型コロナウイルスワクチン接種を行っている期間中、発熱者や咳、咽頭痛など症状がある患者様の診療をお断りすることがあることをご理解いただきますようお願いいたします。このような患者様には、夕方などワクチン接種をしていない時間帯などに改めてお越しいただくようお願いすることがあります。

Page Top

新型コロナワクチン接種以外の目的で来院される患者様へのお願い

新型コロナウイルス感染症は発熱が起こる2日前から他者に感染させることが知られています。通常の診療(投薬や検査など)を受けるために受診される患者様にお願いがあります。37度以上の発熱が無くても、咳や鼻水が出る、のどが痛い、体が痛い、だるいなどの症状がある場合は、受付でチェックインする時に初めにお申し出ください。診察室に入ってからこれらの症状があることが分かりますと、待合室で一緒にお待ちの患者さん、当院職員に新型コロナウイルス感染のリスクが生じますので、くれぐれもご理解いただきますようにお願いいたします。

Page Top