
接種は10月10日から開始します。
当院に受診したことがない方は、連絡先を必ずお知らせください。
予約時に接種希望日を必ず申し出てください。
予約した日の診療時間中までに連絡なく来院されなかった場合は自動的にキャンセルとなり、改めて予約をしていただきます。
堺市では、次の高齢者の方を対象に、市内の契約医療機関で自己負担金1000円にてインフルエンザ予防接種を実施していますが、実施期間は10月21日から翌年の1月31日です。
2月1日以降は接種費用が全額自己負担となるのでご注意ください。
期間中でも2回目以降の接種、市内の契約医療機関以外や市外の医療機関での接種は、全額自己負担となります。
- ・市に住民登録か外国人登録のある65歳以上の方
- ・心臓、ジン臓、呼吸器の機能か免疫機能に、身体障害者手帳1級程度の障害のある60から64歳の方(身体障害者手帳のコピーなど証明できるものが必要)
また、生活保護・市民税非課税世帯の方は接種日以前に保健センターへ申請すれば無料になります。申請には生活保護受給者証など証明できるものと印鑑を持参してください。
①発熱がある方、②接種する前1ヶ月以内に他のワクチンの接種をした方、風邪などの病気をした方などの場合、インフルエンザワクチンの接種を差し控えなければならないことがあるので、お気軽にお尋ねください。